2024/08/05
2024/08/02
武蔵野銀行本店ビルにて「つくってあそんで再活用! 金魚すくいでサーキュラーエコノミー」ワークショップを行いました
7月31日、武蔵野銀行本店ビルにて開催された 「つくってあそんで再活用! 金魚すくいでサーキュラーエコノミー」ワークショップに、弊社は アップサイクル担当として参加いたしました。 このワークショップは続きを読む2024/07/30
第2回オープンファクトリー「親子で楽しむアップサイクル体験会」を開催いたしました
7月27日、弊社の新施設MIRAI Laboにて2回目のオープンファクトリー「親子で楽しむアップサイクル体験会」を開催いたしました。 このイベントには親子合わせて47名にご参加いただき、大型の粉砕機等続きを読む2024/07/23
『かわぐち環境フェスタ/プラスチックスマートフェスタ』が大盛況!
7月20日に開催された『かわぐち環境フェスタ/プラスチックスマートフェスタ』では、多くの方々にご参加いただき、 盛況のうちに終了しました。イベントは13時から17時まで行われ、ワークショップでは廃プラ続きを読む2024/07/09
朝日新聞に取り上げられました
朝日新聞に、オープンファクトリー実施の紹介記事が掲載されました。 記事はこちら 「プラスチックごみ、コースターに「変身」 川口の町工場が親子教室」 https://www.asahi.com/arti続きを読む2024/07/01
産経新聞に取り上げられました
産経新聞に、埼玉活躍企業として弊社代表のインタビュー記事が掲載されました。 記事はこちら 「循環経済機械設備を埼玉名産に 日本シーム 木口達也CEO」 https://www.sankei.com/a続きを読む2024/06/17
第4回 無料ウェビナーを開催いたします
今回のウェビナーは、ウエノテックス株式会社 環境部部長 長谷川直人氏をゲストスピーカーに迎え、 『AIとIoTが変える静脈産業の未来』と題してご講演をいただきます。 ウエノテックス株式会社は、環境部・続きを読む2024/06/12
アップサイクル体験イベントのお知らせ
2024年7月27日(土)、弊社敷地内MIRAI Laboにてオープンファクトリーを開催いたします。 このイベントは、今年3月に初めて開催し、大変ご好評をいただきました。今回が2回目の開催となります。続きを読む2024/06/10
メディア情報を更新しました
渦巻き水流型アルカリ洗浄・選別装置「なるとトルネードNTA-500」が第43回西海記念賞を受賞いたしました。 5月31日付けの日刊工業新聞 第2部埼玉県特集にて開発担当者のインタビュー記事と、 「彩の続きを読む2024/05/28